【驚愕】牛乳は完全栄養食品ではなかった!?牛乳のホントのお話

   f:id:rikuarai:20180918210051j:plain

に良い食品はなんでしょうか!!??

 

康に良い飲み物はなんでしょうか??

 

校給食に必ずといっていいほど出てくる白い飲み物、、、

 

牛乳

 

私は牛乳を飲めば健康になれるし背が高くなると本気で信じていましたので毎日飲んでおりました。

おかわりをするほどに好きで毎日飲んでおりました!!

 

しかし、思ったほど身長は伸びませんでした!

迷信ですね!!

 

テレビでは完全栄養食品と謳われる飲み物「牛乳」ですがそこには知られざる落とし穴が??

 

そこで今回は牛乳についてお話させていただきます。

 

 

 

牛乳とは

牛の乳」です!!

 

完全栄養食品である」「栄養の宝庫

と牛乳は古くから言われてきました。

 

脂肪とタンパク質や糖分を含んでおりカルシウムを多く含んでいることで知られていますね。

 

国民の大多数の人々は、牛乳にはカルシウムが多く含まれている、、、

と思い込んでいます。

 

確かに牛乳には1リットル当たり1200mgのカルシウムが入っているのですが、人間の体に吸収されて役に立っている!!

という訳ではありません。

 

カルシウムが体内で代謝されるためにはマグネシウムが必要で、牛乳にはマグネシウムはほとんど含まれていません。

 

それによって牛乳を大量に摂取してしまうと体内のミネラルバランスを崩してしまいます。

 

また、牛乳にはリンというミネラルが多く含んでいます。

リンが腸の中でカルシウムと結合すると、カルシウムの吸収を阻害してしまいます。

 

それによって胃腸症状、胃痙攣が起こってしまうという報告が数多くあります。

 

牛乳はあくまでも子牛を育てるための飲み物です。

子牛は牛乳を飲んですくすくと成長します。

 

人間が飲んだからといって栄養になりませんし、成長しません。

 

もう一度いいます。

 

牛乳とは牛の乳です。

 

牛乳における人体への影響

牛乳の脂肪は飽和脂肪酸です、それを過剰に摂ると血液の循環が悪くなり、脳梗塞心筋梗塞を発症しやすくなります。

 

また、以下の症状にも関係しているのいではないかとの報告もあるそうです。

・肥満

・糖尿病

・高脂血症

骨粗鬆症

・鉄欠乏性貧血

・牛乳アレルギー

・白血病

・多発性硬化症

・筋萎縮性側索硬化症

・リウマチ

・虫歯

 

 さらに、注意すべき点は牛乳の生産方法にあります。

 

牛たちは密集した牛舎に押し込まれて穀物飼料を食事に与えられ、糞尿にまみれた生活を強いられるために病気になりやすくなります。

 

そのために牛たちは抗生物質や抗菌剤といった薬品を投与させ続けるのです。

それらは牛乳の中にも混じります。

 

牛乳を摂取し続けるということは、それらの薬品を間接的に体内に取り込んでしまうのと同じなのです。

 また、効率よく牛乳を搾乳するために牛を妊娠させ続けます。

 

日本の約割は妊娠中の乳牛から搾乳したものです。

妊娠中の哺乳類は、胎児を守るためにエストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンの値が高くなります。

 

その女性ホルモンも牛乳の中に混じっっているので、乳がん子宮がん卵巣がん前立腺がんを引き起こす可能性が高いのです。

 

これでも牛乳を飲み続けますか????

 

まとめ

牛乳に含まれるカルシウムや女性ホルモンにより人体に色んな影響があるということが伝わりましたでしょうか。

 

「牛乳には栄養が多く含まれている」といった誤解によってあなたの体は気づかないうちに蝕まれている可能性があります。

 

正しい知識を身につけて実行すれば自分の身は自分で守れることができますし、情報を共有すえば大切な家族や友人を守ることもできます。

 

牛乳は子牛にとっては栄養価が高く最適な食品かもしれません

しかし人間には不向きです。

 

最近の学校給食でも牛乳を出さない学校もあるそうであす。

世間的にも”牛乳=人体に有害”であると知れ渡ってきているそうです。

 

大切な人を守れるのはあなた次第です!!

 

次はこちらの記事を読んでください↓

www.rikunobiboroku.com

【必見】骨粗鬆症から大切な人を守ろう!!あまり知られていないホントのお話

    f:id:rikuarai:20180918183757j:plain

近年よく聞く病名のなかに「骨粗鬆症」というのがあります。

呼びにくい病名ですね。いったい誰が付けたのでしょうか??

 

皆様の周りにも骨粗鬆症と診断されて、薬を処方されて服用されている方がいらっしゃるのではないでしょうか!!??

 

親御さんや、ご主人や奥さまと、大切な方を薬漬けの生活にならないように

今回は「骨粗鬆症」に焦点をあててお話させていただきます。

 

骨粗鬆症とは

骨密度が低下してもろくなり、骨折しやすくなった状態を「病気」と定義づけたものです。

 

骨密度が低下する主な原因としては、エストロゲンの欠乏、加齢、運動不足などの生活習慣の3点があげられます。

 

骨粗鬆症には原発性の骨粗鬆症や続発性の骨粗鬆症の2つがありますが、ここでは統一してお話します。

 

症状

ほとんど自覚症状はありません。転倒や、ふとした瞬間のわずかな衝撃でも骨折しやすくなります。

 

骨折の起きる部位は年齢によっても変わるのですが、腕や大腿骨や鎖骨などが多いです。

 

治療

一般的には薬剤治療が主流です。食事や運動などの生活の中での改善できる部分が重要です。

 

薬剤では、「ボナロンフォサマックベネット」「アクトネルといったBP製剤(ビスホネート・破骨細胞の活動を阻害し、骨の吸収を防ぐ医薬品)と呼ばれる種類の薬が多用されます。

 

しかしながら、半年間服用しても骨密度が上がったという例を聞いたことがありません。

 

検査をした結果、骨密度がほとんど上がらなかったことが多いようです。

 

しかし、薬は人体にとって「」でありますので、東洋医学的には解毒処理をするので肝臓と腎臓に負担がかかります。また胃腸系統も弱まらせてしまうので口腔内や食道に潰瘍や壊死ができやすくなるのです。

 

全く効果がない上に薬の影響により不調になるなんておかしな話ですね。

 

BP製剤は服用を続けると効果は少ないのに重篤な副作用のリスクは上がります。

顎の骨が腐る副作用(顎骨壊死)は怖いですね。

 

骨密度を上げる薬を服用して、骨を壊死させてしまうなんて、、、考えただけでも恐ろしいです。

 

骨にも皮膚と同様に新陳代謝があって、骨の細胞の中には骨を作る細胞と骨を壊す細胞があり、新しい骨に生まれ変わるのに90〜120日かかるそうです。

 

ボナロン」「フォサマックは、骨を壊す細胞の働きを弱めて骨密度を上げる仕組みになっているそうです。

 

しかしながら、骨を壊す細胞の働きを弱めると新陳代謝の速度が遅くなり骨が老化してしまうのです。

 

砂糖を食べると骨がもろくなる??

ここで一旦骨がもろくなるメカニズムを簡単に説明します。

砂糖を食べると人体は酸性に傾きます。すると消化のために骨の中のカルシウムを消費し中性にするのです。

 

すると骨はスカスカになってもろくなってしまうのです。

 

昔親に「コーラを飲むと骨が溶けるよ」と言われた経験はないでしょうか??

あれは迷信なんかではなくて真っ赤なホントなんですよ!!

 

砂糖を摂ると骨がもろくなるメカニズムはそこから来ています。

 

東洋医学的観点

東洋医学的に腎臓系統は「骨代謝」を司っています。

腎は加齢によって弱くなる系統です。

さらに過労や寝不足や運動不足等の生活習慣で、弱まらせた結果、この骨粗鬆症が発症してしまうと考えられます。

 

鍼灸治療において治療を続けたら「骨密度が上がった」というお話を聞いたことがあります。

 

これは腎が強くなり、骨代謝力が上がり骨密度が増えたということで、薬のおかげという訳ではないのです。

 

現状と対策

対策としては砂糖を極力控えて、程度な運動も効果的です。

骨折しやすいからといって全く運動をしないと筋力が低下してしまって更に骨折しやすくなってしまいます。

 

ウォーキングなどの軽めの運動で構いませんので、適度な運動を食生活を見直すだけでも改善できると思います。

 

カルシウムを摂る為に牛乳をすすめる人も多いのです。

しかし、牛乳はあまり効果的ではありません。

カルシウムは言われるほど多く含まれてはいないのです。

酪農・乳業会が人々にそのように教え込んでいます。

 

カルシウムを摂取するには、ブロッコリーやキャベツ、カブなどの野菜類やインゲン豆や大豆などの豆類、イワシやサケなどの魚類やアーモンドなどがおすすめです。

 

間違っても牛乳は摂らないようにしましょう。

 

まとめ

あまり知られていない骨粗鬆症のお話でした。薬は少しは効果があれば可愛いものですがあまり効果がなく重篤な副作用があると怖いですね。

 

生活の中で食事や運動は今からでも行動することができますので、できるものから変えていけると良いですね。

 

皆様にとって大切な方を薬漬けにはしたくはありませんね。私も同じです。

 

骨粗鬆症と診断されると何をしたらいいのか、いたたまれなくなってしまいますが、

慌てずまずはかかりつけのお医者さんと相談してみるようにしてください。

 

そこでお話に疑問を持つのであれば、転医することも視野に入れてしまうのも良いのかもしれませんね。

 

現状と対策をしっかりと考えて極力薬に頼らない生活スタイルで症状が改善されるのがベストだと思います。

 

薬は逆から読むとリスクになりますね。効果がないものは飲まないのが理想的です。

最後まで拝読していただいてありがとうございます。

 

【衝撃】もう腰痛で悩まない!!腰痛の人へ送るホントのお話

                         f:id:rikuarai:20180917184447p:plain

腰痛とは!!??

 

腰が痛いことですね。私は小学5年生のころから腰痛に悩んでおり、整形外科にて腰椎分離症と診断されました。

 

分離症というのは、背骨の1部分が分離してしまう病気で、腰の屈曲と伸展や側屈運動を繰り返すことで骨の分離が進行する「疲労骨折説」というのが有力だそうです。

 

少年期にスポーツで腰を酷使し負担をかけることで発症する場合もあります。

 

もう腰痛とは、15年くらいのお付き合いです。

腰痛はとても辛いですよね。

 

重いものが持てない、仕事中に発症したらどうしよう、朝起きられなかったらどうしよう。

 

常に不安に駆られてしまいますよね。

私は以前、色んな治療をうけました。

薬や湿布、マッサージに鍼灸もうけました。

 

一定の効果は感じましたが、時間が経つとまた元に戻ってしまう。

それが怖くてこのままでは歩けなくなってしまうのではという恐怖で夜も眠れなくなってしまいました。

 

それが今ではたまに腰痛が出るくらいで深刻に悩むということはありません。

 

そこで今回は、もう腰痛で悩まない!!腰痛で悩む人へ送る本当のお話というテーマで腰痛についてフォーカスしてお話させていただきますね。

 

腰痛

腰痛には様々な疾患名があります。椎間板ヘルニア、腰椎分離・すべり症、ギックリ腰(急性腰痛症)、坐骨神経痛、腰部脊柱管狭窄症などなど

 

急性・慢性の症状と様々です。

 

腰痛やその他の疾患名にもいえることなのですが、特に傷病名は意識しなくてもよいのです。

なぜかというと、腰痛を起こす原因は骨や神経が問題ではないということです。

 

椎間板ヘルニアにしても今の医療では手術を行う機会は少なくなってきました。以前はヘルニアを治すなら手術を行ってきましたが、手術を行っての有効率というのはそれほど高くはないのです。

 

現にヘルニアと診断された。腰痛で悩む人に対する調査では、ヘルニアが原因となっての腰痛を起こしている人は数パーセントしかいないのです。

 

ヘルニア以外にも私のような分離症やギックリ腰、坐骨神経痛、腰部脊柱管狭窄症なども背骨が原因として痛みを発症しているということではありません。

 

腰痛の原因とは

精神的ストレスなどの心因的要因や飲食不摂生により腰部にある筋肉が張ってしまって痛みを生じているのです。

 

筋肉の張りが原因??と思う方もいらっしゃると思いますが、学校の理科室にある骨の人体模型を思い浮かべてください。

 

あの模型はまっすぐに左右均等に立っていますね!!

それは筋肉がないからです。

 

しかし、左右のどちらかに力を加えると骨が傾きますね!!

それが同じように人体にも起こっていおるのです。

 

左右どちらかの筋肉が張りことによって骨にも影響を及ぼし、痛みを生じる。

骨に影響がでているからといって骨にアプローチをしても根本的な解決にはなりません。

 

原因は筋肉にあるのです。

 

精神的ストレスについて

精神的(心因的)要因に関しては面白いデータもあります。

それは、腰痛に有効な薬は鎮痛剤と抗うつ剤が有効であるというデータがあります。

 

鎮痛剤が有効なのはわかりますが、抗うつ剤、、、

精神安定を図ることによって痛みを改善できるとは驚きですね。

 

だからといって抗うつ剤を常備薬とするのは危険が伴いますので絶対に行わないでください。

 

飲食不摂生について

ここでは東洋医学的なお話になりますが、胃腸へ負担をかけると腰を栄養している腎経が弱くなってしまうのです。

 

胃経の実により相剋関係の腎経の虚を起こし。

腰を後ろにそらす(伸展運動)時に痛みを感じてしまうのです。

 

胃腸に負担をかけるものとしては、小麦製品や砂糖、冷たいものやお酒も関わってきます。

 

面白いのは長期の休みや年末年始明けにひどい腰痛を訴える方も多いのは飲食が原因となっているのです。

 

ギックリ腰について

ギックリ腰について皆様はどのようなイメージをお持ちでしょうか!!??

 

重い荷物をもったら急に、、、なんてイメージをお持ちではないでしょうか!!??

 

ギックリ腰については科学的に作用機序はなく。

急性の腰痛症のことを総じて「ギックリ腰」といいます。

 

「ギクッてこなかったからギックリじゃない」とお考えの方もいらっしゃると思いますが、急性に起こった腰痛はギックリ腰と同じです。

 

養生方法

ここでは腰痛で悩む方への簡単な養生方法をまとめてみました。

↓精神的ストレスに関しては先日まとめた記事を参考にしてみてください

www.rikunobiboroku.com

 

飲食に関しても上記の通り砂糖と小麦製品と冷たい物の飲食は避けるようにしてください。

 

また、車を長時間運転するという方にはこのような商品もあります。

トラックの運転手をされていた方に勧められて私も使ってみたのですが、長時間の運転でも腰痛を発症することなく快適な運転をすることができた魔法のような商品です。

 

大きさも色んな種類があって男性用と女性用がありますので、ご自分にあったサイズを買われると良いです。

 

座り方に気をつけないとしっかりと座れないので、姿勢正しく座れます。

 

以前患者様にもこの商品を紹介したのですが、高評価でした!!

もちろん回し者ではありませんのでご安心を!!

 

まとめ

 腰痛はある種、「現代病」といっても過言ではないくらいに広く浸透していますね。

私の実体験に基づいてお話させていただいております。

 

大切なことは、どんな症状にも原因があって結果発症しますので、原因を取り除くことが最初の手段であり。

 

腰痛を治すには「魔法のことば」も「神の手」と称される名医も必要ではありません。

 

症状を楽にする方法は人それぞれ違うにせよ案外簡単かもしれませんね。

 

腰痛は本当に辛いんですよね常に不安との戦いを強いられます。

私は飲み会の時にもれなく腰痛になります。

お酒と食事と姿勢と緊張感からか発症してしまいますね。

 

腰痛を感じたことがない方はほんの数人しかいないのではないでしょうかね。

それくらいに多く悩んでいる方がいらっしゃいます。

 

一人でも多くの腰痛に悩んでいる方のお役に立てるようにこれからも頑張ります。

 

最後まで拝読していただいてありがとうございます。

【必見】洗剤や合成界面活性剤が及ぼす人体と環境に及ぼす怖くて恐ろしいお話

          f:id:rikuarai:20180823231836j:plain

洗剤を使っていて手のあれがひどくなってしまうような経験はありますでしょうか!?

手のあれがひどいと、とても辛いですよね、、

 

私も辛い経験をしたことがあります。

実はその悩みは洗剤によりもたらされているということをご存知でしょうか!!??

 

結論から申し上げますと、洗剤は正しい知識をもってしっかりと選ぶようにしましょう。

なぜなら洗剤には人体にも環境にも影響を及ぼす害悪があるからです。

 

そこで今回は洗剤についてお話をさせていただきますね。

 

洗剤について

日常生活において洗剤はかかすことのない存在ですね。

しかし、そんな洗剤が人体への悪影響を及ぼしているということをご存知でしょうか!?

 

洗剤は、シャンプーリンス洗濯用洗剤台所用洗剤などなど様々な場面でしようされていますね。

 

しかし、これらに含まれる合成界面活性剤が、人体や環境汚染に一員として問題視されています。

 

合成界面活性剤とは

液体、気体、固体のうち、二つの物質が海面に働き、境界面の性質を変化させる物質。

油と水は混ざり合わずに分離しますね。ところが、界面活性剤を使用すると両者を均一に混ぜ合わせることができます。

 

油を溶かし、水に溶け、少量の使用で済むので生活面においてかかすことのできない存

在となりました。

 

体から分泌された汗には、塩分が含まれていますので、合成界面活性剤を含んだボディソープで体を洗うと、皮膚上で固まりこれらは毛穴に詰まってしまいます。

 

詰まった合成界面活性剤が、強制浸透力という作用によって、皮膚から侵入するのです。「経皮毒」といいます。

 

衣類に残った合成洗剤は残留し、汗や雨などで溶けだして肌に浸透していきます。

 

ハミガキ粉は口腔内に、シャンプーは頭皮、台所用洗剤は手指、洗濯用洗剤は衣類に残り、皮膚から直接血管に侵入してしまいます

 

侵入した合成洗剤は、血液を溶かします(溶血作用)、人体に異物として処理しなければいけませんので、腎臓と肝臓が頑張って解毒処理をしなければなりませんので、腎臓肝臓に負担がかかります・・・

 

とてつもなく恐ろしい話ですね。

 

合成界面活性剤が人体に侵入すると

消化器官に吸収された物質であれば、尿となって排出されるのですが、口腔粘膜や皮膚から直接的に吸収されたものは、毛細血管を通り心臓へたどり着きます。

そして、心臓から全身の器官へと広がり、体内に蓄積されていくのです。

 

女性の場合は子宮にも蓄積し、アトピー性皮膚炎の子供が生まれる原因になるとも云われています。

男性の場合は精液中の精子数が減少したり精巣障害との関連性も謳われています。

 

体内に侵入し細胞内に入ると遺伝子を傷つけ、異常細胞へと分裂し、ガン細胞へと発展していきます。

 

どんどん有害物質が蓄積された体内ではガン細胞を死滅することができなくなってしまい。

子宮ガン、卵巣ガン、子宮内膜症、不妊症、精巣ガン、前立腺ガン、アレルギー(アトピー、皮膚トラブル)に関与してくると云われています。

 

あなたにとって大切な方を苦しめたいですか??

 

合成界面活性剤が及ぼす環境汚染

合成界面活性剤は分解に時間を有するので、生物の細胞を破壊し、河川の有機物質汚染が進行し、生息する生物の受精や生態系にも多大な影響も与えているとの報告もあります。

 

そして、それがまた私たちの体内に戻ってくるという悪循環・・・

考えるだけでも恐ろしい話ですね。

 

合成界面活性剤は、市販されているほとんどの洗濯用洗剤、シャンプー、リンス、ハミガキ粉などに含まれています。

お使いの製品の容器を確認してみてください。成分表示されていませんか!!??

 

ここで私が普段の生活で使っている”無添加”(合成界面活性剤不使用)の商品をご紹介しますね

ミヨシ 無添加 せっけん泡のボディソープ ポンプ 500ml

ミヨシ 無添加 せっけん泡のボディソープ ポンプ 500ml

 
無添加 素材こだわり 泡の洗顔せっけん 200ml

無添加 素材こだわり 泡の洗顔せっけん 200ml

 
無添加 お肌のための洗濯用 液体せっけん 1.2L

無添加 お肌のための洗濯用 液体せっけん 1.2L

 
無添加せっけん シャンプー 350ML

無添加せっけん シャンプー 350ML

 
無添加せっけん 専用リンス 350ML

無添加せっけん 専用リンス 350ML

 

これらは近所のドラッグストアさんでも商品を扱っているところもあります。

他には、シャボン玉石鹸のシャンプーとリンスもありますが、使用した感想としては泡立ちがいまいちでした。

 

ハンドソープはコチラです↓

シャボン玉EM石鹸ハンドソープ300ml

シャボン玉EM石鹸ハンドソープ300ml

 

私は普段料理は行わないのですが、施術者として普通の方の倍は手を洗いますが、このハンドソープを使い始めてから手が荒れることはありません。 

 

安くて簡単便利ということに惑わされずに今一度、身の周りを見直して、自分自身や家族私たちの未来の地球にも本当に安全なものなのか正しい知識を持って選びましょう。

 

あなたにとって大切な方を苦しめたくはないですよね??

 

↓ブログ村使っています。 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

ネパールヘルスキャンプ(ボランティア)④〜活動最終日〜

ヘルスキャンプ6日目は最終日です。

 

いつもの様に午前中に診療を終えると、会場を貸して頂いた学校が式典を開いてくれました。

 

僕も式典に参加しようとした所、なぜか僕の写真撮影会が始まってしまい、ネパール人のアシスタントさんと写真撮影会になってしまいましたガーン

 

ネパールに移住しようかな!笑

幸いリーダーの日本の先生に引っこ抜いてもらえたので途中から会に参加できましたが・・

感謝状を頂きましたよ!!

ふむふむ良いことが書いてありそうですね(*^▽^*)

なんて書いてあるかわからないけど・・・(笑)

 

ヘルスキャンプに行く前はものすごく緊張しましましたね。

仕事と準備の両立も相まって睡眠時間も少なかったです。

正直に言うと体もボロボロでしたね!!

こんな状態でネパールに行って良いものかと思うほどでした。

 

しかし、実際に行ってみると楽しいメンバーと笑顔溢れるネパール人スタッフやアシスタントの学生、患者様。

彼ら彼女達の純粋な笑顔は一生忘れることはありません。

日本人がいつしか忘れてしまった感情や表情や表現もネパール人はいまだにもっている・・

 

今回ネパールという国に行ってみて初めて経験したことや初めて知った文化

まだまだ医療設備は万全ではありません。

 

昨年発生した大地震の爪痕もまだまだ深いです。

それでもネパール人はとても温かくて純粋で無垢な笑顔をもっています。

 

ヘルスキャンプに行かせて頂いて初めて気づいたことや挑戦したいことややってみたいことも見つかりました。

 

日本にいれば差別的な扱いや不条理な扱いを受けることがここ数年、数多くあって非常に悔しい思いや辛い思いをこれまで多くしてきましたからね、そういったことの無い環境で非常に楽しく有意義な時間を過ごせたので新しい可能性を見つけられたのではないかと思います。

 

今まで自分のいた世界はこれ程までに小さかったのかと自分の視野が狭かったのだと思いました。

 

これからは自分にとって何が最良なのかを良く考えて新しい自分に自分自身期待しながらこれからも全力で走り続けます。

ネパールヘルスキャンプ(ボランティア)③〜活動報告〜

 今回僕は数多くの患者様を診させて頂きました。(^O^)/

症状として多かったのは膝の痛み、腰痛、腕の痛み等運動器疾患が多かった様に思います。

その他にも婦人科疾患、半身不随、顔面神経麻痺、感染症、全身の痛み?を訴える患者様もいらっしゃいました。

 

僕の中での考察としては彼らの生活環境や食生活の問題点からこれらの症状を発症しているのではないかと思います。

 

 

ネパール人の食事は基本的に一日2食ですが一回の食事の量が多くまた味つけも日本の様に出汁をとることはないので、スパイスと油でとにかく濃い味付けをして食事をとります。

 

聞いた話では一世帯に使う油の量は一月約10リットルも使うそうです。( ̄□ ̄;)

 

*ネパール料理のモモです。餃子に似ていますね。タレをつけて食べます。                  


日々の胃腸への負担から膝や腰に不調がでている方が多かったです。

また、以外かもしれませんがネパールは暑い国なのですが体が冷えている方がとても多くて冷えにより腎臓系統の弱りがでている方も多かったです。

もちろん冷房による冷えという訳ではありません・・

彼らは基本的に裸足かサンダルで生活をしている為、冷えた石の上を裸足で生活している為とお風呂は

バスタブがありませんし、シャワーも夏でも冬でも水を浴びるだけの様です。

 

これえらの要因で冷えを生じているのではないかと思われます。

 

 

彼らの健康の為には食事の内容も考え、冷え対策もしていかなくてはならないのだと思いました。

 

 

 

 

*右半身不随の患者様に鍼をしている写真です。日本ではこの様な治療はなかなかしませんね。
                           



*私の顔が大きいのか女の子の顔が小さいのか(笑)

ネパールヘルスキャンプ(ボランティア)②〜ネパールに到着!そして活動開始〜

ネパールでの一日はとても長く感じました!

なぜかと申しますと、ヘルスキャンプ中は、朝5時に起床し6時にホテルで朝食を摂ります。

そして7時にバスに乗り込みでこぼこ道に揺られる事30分で会場である学校に到着します。   

f:id:rikuarai:20180726020033j:plain

*宿泊したドリームランドホテルです。

f:id:rikuarai:20180726020106j:plain

*会場である看護学校です。朝到着した時点で行列ができています。

 
 
なぜ朝が早いのかというと、アイスタントをしてくれる看護学校の学生さんは授業の合間を縫ってお手伝いをしてくれるので、授業の始まる前にヘルスキャンプを始めるという狙いがあるからなのです。
 
手伝ってくれる学生さんは英語が堪能なので簡単な英語を伝えて患者様にネパール語で伝えるという
通訳の仕事もしてくれます。
 
アシスタントの学生さんもこのキャンプに参加することによって学校の卒業に必要な単位を取得できるので
まじめにお手伝いをしてくれました。
とてもありがたかったo(^-^)o

f:id:rikuarai:20180726020342j:plain

 *お灸を教えてあげて一緒にお灸をしています。

 
ヘルスキャンプは6日間行われ約3500人の患者様が来られました。
中には時間が足りなくて帰ってしまった患者様や症状が重く受付で断られてしまった方も
いらっしゃったと思います。

6日間というわずかな時間の中では治らない症例の患者様もいたので引き続き診ることができなくてとても残念です。
  


                          *僕の弟です(笑)



             

ネパールヘルスキャンプ(ボランティア)①〜いざ神秘に国ネパールへ〜

2016年8月10日、

私は仏教の釈迦の発祥の地として知られているネパールはルンビニという町にて赤十字の

強力を得た鍼灸のボランティア診療を行ってまいりました。

f:id:rikuarai:20180726015459j:plain

8月10日の夜に日本を経ち翌11日の日中にネパールの首都であるカトマンズに到着しました。

国内線に乗り換えていざルンビニへ

f:id:rikuarai:20180726015555j:plain

国内線の飛行機ちっちゃい∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

機内は凄く揺れてとても怖かったです。

f:id:rikuarai:20180726015637j:plain

機内は怖いのですが天気が良ければヒマラヤ山脈が観られてとても綺麗でしたよ。

さてさてルンビニに到着したら宿泊するホテルに向かい現地のアシスタントの看護学生の

ボランティアの子供達と軽く自己紹介をしてじゃんけんゲームを行って

交流を深めました。

f:id:rikuarai:20180726015716j:plain

続く、、、

木桶で作る、はつかり醤油!!川越の老舗「松本醤油商店」の工場見学は無料

醤油とは

日本料理における大切な調味料ですのでどこの家庭にもあるかと思います。

そんな醤油は、大豆(丸大豆)小麦を原料として作られ、製造にはなんと1年以上かけて作られるそうです。

 

醤油に使われる大豆の原料は「丸大豆」「脱脂加工大豆」に分かれるそうです。

 

丸大豆はそのままの大豆という意味です。丸大豆という品種があるわけではなく脱脂加工大豆と区別する意味で「丸のままの大豆」という意味です。

脱脂加工大豆は大豆から油を取り除いたもの。

 

しかしながら、近年スーパーなどで売られている醤油に使われる大豆は丸大豆ではなく脱脂加工大豆が使われています。国内で流通している醤油に使われている大豆は、丸大豆が約20%、脱脂加工大豆が約80%で国産の大豆は約2%だそうです。

 

本物の醤油にというのは先にも述べましたように大豆(丸大豆)、小麦、塩のみで作られます。

 

ご自宅にある醤油の裏面の成分表示を確認してみて下さい

脱脂加工大豆と書かれているものは偽物の醤油ということになってしまいます。

 

その他にも化学調味料や甘味料や酸味料、保存料や着色料等も含まれているものもあります。ご注意を!!

 

そんな醤油を昔ながらの木桶を使った製造方法で現在も作っている会社が、埼玉県の川越市にあるとのことで早速行ってまいりました。

松本醤油商店」さんです。

 

テレビにも紹介された事があるそうなのでご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、ここは直売店もあり工場で作られたお醤油を購入する事が出来ます。

こちらの「はつかり醤油」は再仕込み醤油といって2年寝かせて商品化されたものです。

お醤油が所狭しと並ばれています。醤油の他にもお酒やドレッシングも売られていました。

手作り味噌☆

お醤油のテイスティングもしました。やはり2年寝かせたものの方が味わい深く、濃厚で

舌触りもとてもなめらかでおいしかった。写真の一番右は唐辛子が入っているもので

辛めがお好きな方は良いかもです。

 

醤油工場の見学もさせて頂けることなのでせっかくなので大人の工場見学もしてみました!!

天保時代(1830~1844年)から使われている木桶の中でお醤油が一年以上酵母菌を

働かせて熟成と発酵させてつくります。

麹菌を繁殖させるための部屋だそうです。夏の時期は暑いので菌が死んでしますので解放

している様です。

 

手前の赤いのが大豆の蒸し器です。奥に見える台でもろみを絞るそうです。

この様にして醤油は人の手で長い間手間暇かけて作られます。

 

手間暇かけて作られたお醤油はとても美味しい。。(お世辞抜きに)

 

普段何気なく使っている調味料は価格が安くて簡単に手に入りますが調味料の中に

得体のしれない何かが入っているというのは恐ろしい物です。

 

少し値段ははるかもしれませんが体内に入れるものは体に良い物を入れる様にしてあげると体も喜んでくれでしょう。

こちらの「松本醤油商店」さんはネットでも商品の購入が可能ですのでご興味がある方は

リンクを貼っておきますね!

東洋医学についての基礎知識

東洋医学とは

私達、鍼灸師が学ぶ東洋医学についての歴史は長く今から2500〜3000年前に発祥したとされる「皇帝内経(素問、霊枢)」〔中国最古の医学書〕
が東洋医学の原点であり、私達はこの書物を読んで人の病気や不調を治し
どのようにして治療を行うのか、どのように養生するのかを考えられるのです。
霊枢は、鍼の経典
素問は、養生法や中医学の原理が書かれている
 

東洋医学と西洋医学の違い

東洋医学では人の身体は身体とは分割できない有機的で調和のとれた全体であり「整体観(整った全体という見方)」によって成り立つとされ。身体は、部分部分パーツ毎で診ないのです。
生気論(生命は一つのまとまった全体であり部位ごとにバラバラにすることのできない生命観)」という。
東洋医学での治療は身体の巡りの異常によって生じた歪みを巡りをよくすることによって治療します。
西洋医学では、身体とは部分(組織・細胞)の集合とみる
そして、病とは局部(細胞・組織)内臓の異変に着目する。
西洋医学での治療は、局部の異常を薬などの薬物療法によって
正常に戻す。局所治療であり対症療法
 
東洋医学の考え方の原理は『証』の診断であります
全ての病気や不調には必ず原因があり、結果的に発症します。
肩が痛い、腰が痛いからといって、肩や腰に必ずしも原因がある訳ではありません。
肩や腰に関連のある経絡が何かしらの原因より巡りが悪くなってしまったが為に発症します。
痛いところにアプローチをする、薬を飲むでは一時的には楽になるかもことはあるかもしれませんが、根本的な治療にはなりませんね。
この痛みのある部位にアプローチをするということは西洋医学的な考えなのです。
 
薬というのは病気を治すためのものではありません。
一時的に症状を抑える為のものです(対症療法)
病気を治さず症状をその場しのぎするだけならまだしも
薬には多量の添加物が含まれています。
医原病という医療行為が原因で生じる疾患というのもあります。
 

まとめ

個人的には東洋医学が素晴らしいとか、西洋医学は悪だとは、考えてはいません。

西洋医学というのは、薬が全てではなくて使い方をしっかりとすれば素晴らしい医学です。

急性の心筋梗塞や骨折した際とか、東洋医学よりも西洋医学の方が得意な疾患もあります。

どちらの医学も素晴らしいのです。

 

↓ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

高血圧についての東洋医学的アプローチと鍼灸治療のありかたについて

f:id:rikuarai:20180819221346p:plain

今回は生活習慣病のひとつである高血圧についてお話しさせて頂きますね。

 

病院や健康診断で「血圧が高めですね」と言われたら、皆様もびっくりして

心配になってしまいますね。

 

血圧とは、血管内の血液の有する圧力のことをいい、動脈の血圧のことで、

 

心臓の収縮期と拡張期の血圧をいい、それぞれ収縮期血圧(心臓が収縮し血液が絞りだされる様に大動脈に送り込まれる時の血圧でこの時の血圧を最高血圧といいます)と拡張期血圧(心臓が拡張すると全身を巡ってきた血液は心臓に戻り、血圧は最も低くなる{最低血圧})と呼びます。

 

正常の範囲を超えた状態を高血圧と呼びます。

日本高血圧学会によると収取期血圧(最高血圧)140mmHg以上または拡張期血圧(最低血圧)90mmHg以上の状態が高血圧とされています。

 

が!!あまり数字を気にしすぎない様にして下さい。(^_^)

 

なぜかというと老若男女問わず同じ基準値で見極めることは容易ではないのです。

以前は血圧は「年齢+90」を目安にしていた様です。※僕は26歳なので26+90=116

 

この様に年を重ねる毎に血圧は高くなるものですし、妊娠中の妊婦さんや高齢の方を

同じ基準値にしてしまうのは難しいですね^^;

 

また、降圧剤というのは高く売れるそうで、高血圧の基準を操作し、メディアで煽るように宣伝すると高血圧でないかたが降圧剤を処方されて服用して薬で血圧をむやみに抑えているような悲しい現実問題としてあります。

 

怖い世の中ですね、有名人をコマーシャルに抜擢しさも警鐘を煽るような感じに宣伝されていますが、あれは医薬品会社にお金が入るシステムの為です。

 

また、治療院に来院して緊張して血圧が高くなってしまう方も少なくありません。

白衣性高血圧といって白衣を見ると緊張してしまい、血圧が上がってしまう一時的な症状ですので心配しないで大丈夫です。

 

症状が起きてしまっている状態には必ず原因があります。それは境的な要因(ストレス社会)生活習慣(飲食不摂生)も血圧を高くしてしまう原因となります。

食事の内容ではよく「塩が悪い」と言われていますが、精製されていない天然の塩や岩塩は血圧を高くする事はない様です。

 

私は沖縄のぬちまーす↓というものを使用しております。デパートとかでたまにやる沖縄物産展とかでお買い求めることもできると思います

 塩よりも危険なものは、糖分(砂糖)です!!

糖分は当分食べるのは控えましょう!!

 

 東洋医学的には、腎臓系統の弱り(腎虚)によって、血圧が上昇してしまいます。

腎虚になる原因としては、飲食不摂生や寝不足や過労や冷えが考えられます。

 

対策としては、食生活に気をつけて(砂糖と小麦製品を控える)寝不足に注意し、適度な運動と冷えに注意することが望まれます。

 

ネパールヘルスキャンプ同窓会兼勉強会 in新潟

2016年9月19日にヘルスキャンプでお世話になった畑先生の講演会が新潟で行われるということで

18日の診療後に車に乗って新潟のヘルスキャンプで一緒だったたむたむ先生とひろこ先生のご自宅に遊びに行きました。

 

新潟に到着したのは18日の23時半位でした。

ヘルスキャンプに参加された先生方とプチ同窓会になりました。

帰国してから一か月位しか経っていないのになんだか懐かしい感じと

みんな変わってなかったなぁ~(笑)

 

そして9月19日は僕の26回目の誕生日ということでお祝いをしてもらいました(^∇^)

偶然にもけいこ先生も同じ日が誕生日ということで2人で誕生ケーキを作ってもらいました。

この日位はケーキ食べても大丈夫でしょう!!

大目に見てね♫

 

 

 

一物全体

以前、患者様から無農薬のお野菜を頂きました!!

可愛らしいサイズです。僕の指と比較してみましたよ(⌒▽⌒)

人参は僕の親指サイズです!!!!

 

一物全体という言葉は明治時代の軍医さんだった石塚左玄(いしづか さげん)さんが提唱した一物(一つの食品)は全体(丸ごと)食べる。

そのことによって陰陽のバランスが保たれるというものだそうです。

お魚は頭や尾も出汁として使い、野菜は皮付きのまま葉も食べ、米は白米ではなく玄米を食べる。

 

野菜は皮の方に栄養が沢山詰まっていて、普段食べているものよりも皮の方が栄養価が高いことがほとんど

です。が、スーパーに売られている野菜は農薬が使用されている為、なかなか皮のまま食べることには抵抗が

あるので無農薬栽培の野菜は一物全体を行う上で本当にありがたいです。(僕の家計的にも!?笑)

大根の葉の部分は刻んで味噌汁にいれ皮もそのまま味噌汁に入れて頂きました。

スーパーに売られている大根や人参よりも甘味のあって味わい深く、味もとても濃厚でした。

栄養も豊富ということで野菜に含まれている栄養が五臓六腑に染み渡った感じがします。

 

皆様も無農薬野菜を手に入れたら是非「一物全体」を試して下さいね。

いつも当ブログを拝読して頂いてありがとうございます。

野球観戦記 6月6日 in東京ドーム

6月6日、水曜日ということで僕はお休みでしたのでプロ野球観戦に行ってまいりました!

実は先週も行ったのですが、その模様は後日、記載させていただきますね⭐️(お楽しみに!!^ ^)

 

今日は東京ドームで行われた日本生命セ・パ交流戦、読売ジャイアンツ対我が東北楽天ゴールデンイーグルスの2回戦が行われました!!

 

相手は球界の盟主ジャイアンツということでとても燃えます🔥🔥

 

天気が雨で、水曜日は雨の率が高くこの度、晴れて!?雨男襲名致しました!!笑

 

お昼過ぎに諸処の所用を済ませ逍遥に浦和を出発しました。

 

浦和からは、湘南新宿ラインで池袋に行き池袋から丸ノ内線で後楽園駅下車で行くことが出来ます。所要時間は3〜40分位でしょうかね!!

 

所沢にある猫屋敷よりも近いなんて!

 

16時頃に後楽園駅に到着してから大事件が!!カメラ忘れた(・_・;

当記事での写真は4年物のiphone6で我慢してくださいませ😓

 

f:id:rikuarai:20180607230000j:plain

これが東京ドーム(通称ビッグエッグ)

日本初となるドーム式野球場として、1988年に開業致しました!

SMAPと同級生であり、僕の先輩です! 注;1990年生まれ

 

f:id:rikuarai:20180607230534j:plain

画質が悪いですね^^;

  

f:id:rikuarai:20180615233819j:plain

見えにくくて申し訳ありません^^;

スタメンメンバーです!!

この日のイーグルスの先発投手はドラフト1位ルーキーの近藤投手!!

しまっていこー 

 

初回に息をするかのごとくあっさりと2失点、、、、

嫌な予感です。

年下のルーキーの登板は変に親心みたいなのが、湧いてきて変な感じ、

 

一方のイーグルス打線はカチカチの冷凍状態でホームランはおろかヒットも

なかなかでない歯がゆい展開でした。

 

f:id:rikuarai:20180615234203j:plain

 

f:id:rikuarai:20180615234229j:plain

長嶋さんが見切れてしまっている😰

 

f:id:rikuarai:20180615234322j:plain

しかし、関東の楽天ファンも増えましたね♫

僕がファンになった2007年当初なんて西武ドームには18番と書かれた(田中将大選手)ユニフォームを着た

老夫婦しかいらっしゃらなかったのに、、、

 

それがここまでなってくるととても嬉しいです。

 

結局試合には敗れてしまいましたが、色んな意味で楽しめました!

今年は育成の年だと思っておりますので、勝敗は関係なく若手が頑張ってもらいたいものです。

 

本当のファンというものはチームがどんなに弱くとも温かく応援するものです!!

できたら勝ち試合を観たいけど

 

W杯開幕!!

しましたね!!

 

開幕戦は、ロシア対サウジアラビアの一戦で誰が観んねん!!

と突っ込みたくなるカードでしたね♫

 

僕は本業は野球ですが、4年に一度サッカーに浮気をします!笑

にわかです!!

 

日本の開幕試合は19日(火)です!!!!

 

皆様も張り切って応援致しましょう!!!!!